問題12
A さん(22 歳、男性)。両親と兄との4人暮らし。知的障害があり、就労継続支援 A 型の事業所に通っている。事業所の職員から「A さんの上腕に複数の小さなあざがあった」と市保健師に電話で相談があった。
事業所の職員から相談を受けた保健師の最初の対応として最も適切なのはどれか。
1.A さん宅の家庭訪問を行う。
2.事業所で職員とAさんに話を聞く。
3.成年後見制度の利用を A さんに勧める。
4.卒業した学校に A さんの在学中の様子を聞く。
解説
正答 2
ABOUT ME
