問題
A さん(28 歳、男性)。8年前に統合失調症を発症し長期入院をしていたが、6か月前に退院し、自宅で母親と2人で暮らしている。母親から「退院時から通っていたデイケアに2週間ほど行っていません。食事は私と一緒に食べていて、服薬もできていますが、それ以外はあまり部屋から出てきません。デイケアの職員には少し様子をみるようにと言われましたが、心配で仕方がありません。こういうときはどうすれば良いでしょうか」と地区担当保健師に電話があった。保健師が家庭訪問したところ、A さんは「デイケアにはそのうち行きます」と言って部屋に戻った。
このときに保健師が母親へ助言する内容で最も適切なのはどれか。
1.「すぐに主治医に相談してください」
2.「別のデイケア施設の見学に行きませんか」
3.「なるべく外に出かけることを A さんに勧めてください」
4.「家族会に参加して他の家族のお話を聞いてみてはいかがですか」
解説
正答 4
ABOUT ME
