R1公害総論

R1 公害総論 問10

問題

2016 (平成28)年度において,一般環境大気測定局で測定された大気汚染物質濃度の年平均値を高い順に並べたとき,正しいものはどれか。

CO > NO2 > SO2

CO > SO2 > NO2

NO2 > CO > SO2

NO2 > SO2 > CO

SO2 > NO2 > CO

解説

環境省「令和4年度 大気汚染状況について」より

https://www.env.go.jp/press/press_03287.html

平成28年度における一般環境大気測定局で測定された大気汚染物質濃度の年平均値は、以下のとおりでした。

  • 一酸化炭素 0.3ppm
  • 二酸化窒素 0.017ppm
  • 二酸化硫黄 0.002ppm

 

参考に令和4年度は、以下のとおりです。

  • 一酸化炭素 0.2ppm
  • 二酸化窒素 0.013ppm
  • 二酸化硫黄 0.001ppm

正解.

1


次の問題だよ~♪

R1 公害総論 問11問題 水質環境保全に関する記述として,誤っているものはどれか。 ⑴ 水生生物の保全を目的に,全亜鉛,ノニルフェノール,直鎖アルキルベ...

前の問題だよ~♪

R1 公害総論 問9問題 揮発性有機化合物に関する記述として,誤っているものはどれか。 ⑴ 光化学オキシダントの原因物質の一つである。 ⑵ 大気中の非...

目次に戻るよ~♪

R1 公害総論https://pierre-usagi.com/r1-souron-1/ https://pierre-usagi.com/r1...
ABOUT ME
ピエうさ
子育てをしながら国家試験に挑む理系会社員。 これまでの受験したノウハウをこのブログで公開中!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です