問題
次の3種類の産業廃棄物を2018(平成30)年度における最終処分比率(最終処分量/排出量) の高い順に並べたとき,正しいものはどれか。
⑴ 廃プラスチック類 > ゴムくず > 燃え殻
⑵ 廃プラスチック類 > 燃え殻 > ゴムくず
⑶ ゴムくず > 廃プラスチック類 > 燃え殻
⑷ 燃え殻 > 廃プラスチック類 > ゴムくず
⑸ ゴムくず > 燃え殻 > 廃プラスチック類
解説
環境省「産業廃棄物の排出及び処理状況等(平成30年度実績)について」より
https://www.env.go.jp/press/109265.html
最終処分の比率が高い廃棄物は、ゴムくず(37%)、燃え殻(17%)、ガラスくず、コンク リートくず及び陶磁器くず(16%)、廃プラスチック類(15%)等でした。
正解.
5
次の問題だよ~♪

R4 公害総論 問14問題
ダイオキシン類に関する記述として,誤っているものはどれか。
⑴ ダイオキシン類対策特別措置法で定義されているのは,ポリ塩化ジベ...
前の問題だよ~♪

R4 公害総論 問12問題
騒音・振動及び悪臭の苦情件数に関する記述として,誤っているものはどれか(令和元年度総務省公害等調整委員会報告書,令和元年度環境省...
目次に戻るよ~♪

R4 公害総論https://pierre-usagi.com/r4-souron-1/
https://pierre-usagi.com/r4...
ABOUT ME
