H28ダイオキシン類

H28 ダイオキシン類特論 問13

問題

排水処理の膜ろ過に関する記述中,(ア)~(ウ)の中に挿入すべき語句 の組合せとして,正しいものはどれか。

使用する膜の穴の大きさによって分類され,穴の大きさ順に, (ア) >  (イ) > 逆浸透法となる。これらのうち,逆浸透法のみ, (ウ) のダ イオキシン類の除去が期待できる。

(ア) - (イ) - (ウ)

⑴ 限外ろ過 - 清澄ろ過 - 溶存態
⑵ 限外ろ過 - 精密ろ過 - 懸濁態
⑶ 清澄ろ過 - 精密ろ過 - 懸濁態
⑷ 精密ろ過 - 限外ろ過 - 懸濁態
⑸ 精密ろ過 - 限外ろ過 - 溶存態

 

解説

精密と限外を比べると、精密の方が細かそうですが、実際は精密>限外>逆浸透の順に細かくなります。
限外とは、限外ろ過:ultrafiltrationのultraを古典的に訳したものです。
現代的に訳すと超ろ過なので、この方が細かそうですね。

逆浸透膜は、水だけ通し、他の不純物は通さない膜です。
水に溶けている溶存態であっても、ろ過することができます。

 


解答.

5


次の問題だよ~♪

H28 ダイオキシン類特論 問14問題 光触媒による分解原理に関する記述中,下線を付した箇所のうち,誤っているものはどれか。 UV 照射された⑴二酸化チタンが光励...

前の問題だよ〜♪

H28 ダイオキシン類特論 問12問題 製鋼用電気炉集じんダスト組成の例を示す表のうち,ア~ウに対応する元素記 号の組合せとして,正しいものはどれか。 表 製鋼用...

目次に戻るよ~♪

H28 ダイオキシン類特論https://pierre-usagi.com/kougai-h28-dxn-tokuron-1/ https://pierre...
ABOUT ME
ピエうさ
3児の子育てをしながら国家試験に挑む理系会社員。 これまでの受験したノウハウをこのブログで公開中!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です