H28騒音・振動

H28 騒音・振動概論 問4

問題

振動規制法に定める改善勧告に関する記述中,(ア)~(エ)の中に挿入 すべき語句の組合せとして,正しいものはどれか。 

 

市町村長は,指定地域内に設置されている特定工場等において発生する振動が規制基準に (ア) その特定工場等の周辺の生活環境が損なわれていると認めるときは,当該特定工場等を設置している者に対し, (イ) ,その事態を除去するために必要な限度において,振動の (ウ) を改善し,又は特定施設の使用の方法若しくは (エ) を変更すべきことを勧告することができる。 

 

(ア) – (イ) – (ウ) – (エ) 

 

適合する場合であっても – 速やかに – 伝播経路 – 能力 

適合しないことにより – 期限を定めて – 伝播経路 – 能力 

適合する場合であっても – 速やかに – 防止の方法 – 配置 

適合しないことにより – 期限を定めて – 防止の方法 – 配置 

適合する場合であっても – 期限を定めて – 伝播経路 – 能力  

解説

規制基準を守っていても勧告されることは不自然と考えられるので、「適合しないことにより」が正しいと推測できます。

ウやエのような対策をすることはある程度時間がかかりますので、「機嫌を定めて」が正しいと推測できます。

試験でも良く問われるゴムやバネは振動を防止する手段なので、「防止の方法」が正しいと推測できます。

場所を離して距離減衰を図ることも振動を軽減できるので、「配置」を変更することが正しいと推測できます。

 

以下、振動規制法の条文です。

(改善勧告及び改善命令)

第十二条 市町村長は、指定地域内に設置されている特定工場等において発生する振動が規制基準に適合しないことによりその特定工場等の周辺の生活環境が損なわれていると認めるときは、当該特定工場等を設置している者に対し、期限を定めて、その事態を除去するために必要な限度において、振動の防止の方法を改善し、又は特定施設の使用の方法若しくは配置を変更すべきことを勧告することができる。


解答.

4


次の問題だよ~♪

H28 騒音・振動概論 問5問題 特定工場における公害防止組織の整備に関する法律に関する記述中,下線を付した箇所のうち,誤っているものはどれか。  ...

前の問題だよ~♪

H28 騒音・振動概論 問3問題 振動規制法に定める市町村長への届出が不要なものはどれか。  ⑴ 指定地域内において,工場又は事業場に特定施設を設置...

目次に戻るよ~♪

H28 騒音・振動概論https://pierre-usagi.com/kougai-h28-souon-shindou-gairon-1/ https...
ABOUT ME
ピエうさ
3児の子育てをしながら国家試験に挑む理系会社員。 これまでの受験したノウハウをこのブログで公開中!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です