問題
温度30℃の空気中を伝わる400Hzの音の波長は,約何mmか。
⑴ 800
⑵ 825
⑶ 850
⑷ 875
⑸ 900
解説
音速と温度は、以下の関係があります。
c=331.5+0.61×θ
- c:音速(m/s)
- θ:温度(℃)
上記の式から、温度30℃での音速は、以下のようになります。
c=331.5+0.61×30=349.8(m/s)
音速、波長、周波数は、以下の関係があります。
c=λ×f
- c:音速(m/s)
- λ:波長(m)
- f:周波数(Hz)
先ほど求めた音速と問題文の周波数を代入します。
349.8=λ×400
λ=349.8/400=0.8745(m)=874.5(mm)
音速と温度の関係式はあまり出題されないので、少し難しい問題と思います。
余裕があれば覚えておきましょう。
解答.
4
次の問題だよ~♪
R6 騒音・振動概論 問16問題
気象と音の伝搬に関する記述中,(ア)~(ウ)の中に挿入すべき語句の組合せとして,正しいものはどれか。
上空に行くに従って気温が...
前の問題だよ~♪
R6 騒音・振動概論 問14問題
自由音場とみなせる工場敷地内に同型式の機械が2台あり,定常的な騒音を発している。それぞれ音響出力が1/4である新しい機械と入れ替...
目次に戻るよ~♪
https://pierre-usagi.com/kougai-top/kougai-souon-shindou-r6/
ABOUT ME