ぱっと読める目次
問題
1自由度の振動系の振動に関する記述として,正しいものはどれか。
⑴ 減衰のない自由振動の固有振動数は,質量の平方根に比例する。
⑵ 減衰のない自由振動の固有振動数は,ばね定数の平方根に反比例する。
⑶ 減衰のある自由振動では,減衰比が1を超えた場合に振動が生じる。
⑷ 減衰のない強制振動では,振動数比が 2を超えると振幅倍率が1を超える。
⑸ 共振時の振動数比は,減衰比の値によって変化する。
解説
(1)減衰のない自由振動の固有振動数は,質量の平方根に比例する
→誤りです。固有振動数f0は、質量の平方根に反比例します。
f0=1/2π・√(k/m)
- k:ばね定数(N/m)
- m:質量(kg)
(2)減衰のない自由振動の固有振動数は,ばね定数の平方根に反比例する
→誤りです。固有振動数はばね定数の平方根に比例します。
(3)減衰のある自由振動では,減衰比が1を超えた場合に振動が生じる
→誤りです。減衰比が1以上の場合、振動は生じず、過減衰と呼ばれる振動しない状態になります。振動は減衰比が1未満でのみ発生します。
(4)減衰のない強制振動では,振動数比が2を超えると振幅倍率が1を超える
→誤りです。減衰のない場合(減衰比が0)の強制振動では、振動数比が√2を超えると振幅倍率は1以下になります。
このグラフでは、以下のようになります。
- 振動数比が1のとき、振幅倍率が無限大(共振)。
- 振動数比が√2以上のとき、振幅倍率が1以下。
(5)共振時の振動数比は,減衰比の値によって変化する
→正しいです。共振時の振幅倍率や振動数比は、減衰比の値に依存して変化します。減衰比が小さいほど、振幅倍率は大きくなります。
「共振時の振動数比が減衰比によって変化する」という点が本問題で正しい選択肢です。
解答.
5
次の問題だよ~♪
R6 騒音・振動概論 問25問題
弾性波に関する記述として,誤っているものはどれか。
⑴ 地表で観測される波動には,実体波と表面波がある。
⑵ 無限に大きな弾...
前の問題だよ~♪
R6 騒音・振動概論 問23問題
鉛直方向の振動を測定したところ,振動加速度レベルが67dB,振動レベルが55dBであった。この振動を正弦振動とみなした場合,卓越...
目次に戻るよ~♪
https://pierre-usagi.com/kougai-top/kougai-souon-shindou-r6/
ABOUT ME