問題
振動源の一般的な特徴に関する記述として、誤っているものはどれか。
⑴ 工場・事業場振動に対する苦情の発生は、都市化により、周辺地域に住居が密集することも一因である。
⑵ 建設作業振動に対する苦情は、周辺への事前説明の不足など、ソフト面での不備に起因することがある。
⑶ 建設作業振動の防止には、低振動の代替工法、時間の制限など、種々の対策が必要となる場合が多い。
⑷ 道路交通振動では、幹線道路沿線での振動レベルのピーク値は、乗用車の走行に起因することが多い。
⑸ 新幹線鉄道振動では、沿線での振動レベルは、列車速度と関係がある。
解説
自動車交通振動は、乗用車ではなく、大型車の走行に起因することが多いです。
正解.4
ABOUT ME
