問題
音源対策の内容に関する記述中、(ア)~(エ)の中に挿入すべき語句の組合せとして、正しいものはどれか。
空気中の直接的圧力変化によって発生する音波に対しては、例えば流体の流路を(ア)拡張したり、流れを(イ)たり、また流路に突起物を作ったりするようなことを避ける。また、共鳴による音波の増幅を避けるためには、例えば音波の通路に空洞部や開口部を作らないようにし、共鳴振動体の(ウ)振動数と入射音の周波数が(エ)ようにする。
(ア) (イ) (ウ) (エ)
⑴ 急激に 乱し 固有 一致しない
⑵ 緩やかに 整え 固有 一致しない
⑶ 急激に 乱し 特別 一致する
⑷ 急激に 整え 特別 一致する
⑸ 緩やかに 乱し 固有 一致しない
解説
圧力の変化による音波については、変化が大きいほど発生しやすくなります。したがって、流路の急激な拡張や流れの乱れを避けた方が良いことがわかります。
また、共鳴は固有振動数と一致することにより発生します。
正解.1
次の問題だよ~♪
R1 騒音・振動特論 問3問題
入口と出口の管径が等しく、膨張部の長さが1mの膨張型消音器において、伝達損失の最大値が得られる周波数(Hz)の組合せとして、正し...
前の問題だよ~♪
R1 騒音・振動特論 問1問題
下図は、事業所等において騒音が問題となった場合に行う、効率的な対策の進め方を示したものである。(ア)~(エ)の中に挿入すべき語句...
目次に戻るよ~♪
R1 騒音・振動特論https://pierre-usagi.com/kougai-r1-souon-shindou-tokuron-1/
https...
ABOUT ME