問題
ダイオキシン類の略号と分子式の組合せとして,誤っているものはどれか。
(略号) – (分子式)
⑴ 2,3,7,8-TeCDD – C12H4Cl4O2
⑵ 1,2,3,6,7,8-HxCDD – C12H2Cl6O2
⑶ 1,2,3,4,6,7,8,9-OCDF – C12Cl8O2
⑷ 3,3′,4,4′,5-PeCB – C12H5Cl5
⑸ 2,3,3′,4,4′,5,5′-HpCB – C12H3Cl7
解説
ダイオキシン類の構造は、以下のとおりです。
PCDDs(ポリクロロジベンゾ‒パラ‒ジオキシン)

PCDFs(ポリクロロジベンゾフラン)

PCBs(ポリクロロビフェニル)

この内、PCDFsは酸素原子が1つの構造であるため、OCDFにO2となるのは誤りであることが分かります。
解答.
3
次の問題だよ~♪

R5 ダイオキシン類概論 問9問題
ダイオキシン類のオクタノール/水の分配係数に関する記述中,下線を付した箇所のうち,誤っているものはどれか。
オクタノール/水の...
前の問題だよ~♪

R5 ダイオキシン類概論 問7問題
2020(令和2)年のダイオキシン類の排出インベントリーに関する記述中,下線を付した箇所のうち,誤っているものはどれか。
水へ...
目次に戻るよ~♪

R5 ダイオキシン類概論https://pierre-usagi.com/kougai-r5-dxn-gairon-1/
https://pierre-u...
ABOUT ME
