ぱっと読める目次
問題
振動の感覚に関する一般的な記述として,誤っているものはどれか。
⑴ 振動の方向は,振動の知覚閾に影響を及ぼす。
⑵ 人の姿勢は,振動の知覚閾に影響を及ぼす。
⑶ 人は,振動レベル55dBの振動を感じることはない。
⑷ 人の振動感覚は,振動の継続時間と関係している。
⑸ 人体の共振周波数は,身体の各部位によって異なる。
解説
(1) 振動の方向は,振動の知覚閾に影響を及ぼす
→振動の方向(例えば上下、左右、前後)によって感知しやすさが変わるため、知覚閾に影響を及ぼすのは正しいです。
(2) 人の姿勢は,振動の知覚閾に影響を及ぼす
→人が立っているのか座っているのかなどの姿勢も、振動の感じ方に影響を与えるため、正しい記述です。
(3) 人は,振動レベル55dBの振動を感じることはない
→誤りです。振動感覚の閾値はおおむね55dB程度であり、このレベルでは振動を感じることができます。
(4) 人の振動感覚は,振動の継続時間と関係している
→振動が長時間継続すると感覚が変化することが知られているため、正しい記述です。
(5) 人体の共振周波数は,身体の各部位によって異なる
→身体の各部位はそれぞれ異なる共振周波数を持つため、正しい記述です。
「人は振動レベル55dBの振動を感じることはない」という記述が誤りの理由です。振動感覚閾値は約55dBであるため、このレベルの振動は知覚可能です。
解答.
3
次の問題だよ~♪
R6 騒音・振動概論 問22問題
正弦振動に関する記述として,誤っているものはどれか。
⑴ 振動数は,周期の逆数で表される。
⑵ 振幅は,振動波形の山の高さ(...
前の問題だよ~♪
R6 騒音・振動概論 問20問題
振動に対する人体の受容及び応答に関する記述として,誤っているものはどれか。
⑴ 振動の変位の時間的変化が外的刺激として人体に作...
目次に戻るよ~♪
https://pierre-usagi.com/kougai-top/kougai-souon-shindou-r6/
ABOUT ME