R2公害総論

R2 公害総論 問15

問題

リスクマネジメントの基礎概念の一つであるリスク対応におけるプロセスとして,誤っているものはどれか。

⑴ リスク分析

⑵ リスク低減

⑶ リスク回避

⑷ リスク共有

⑸ リスク保有

解説

リスクマネジメントは、3つの基礎概念から成り立っています。

  • リスクアセスメント
  • リスク対応
  • リスクコミュニケーション

各概念には、以下のようなプロセスが含まれます。

リスクアセスメント

  • リスク特定
  • リスク分析
  • リスク評価

 

リスク対応

  • リスク回避
  • リスク低減
  • リスク共有
  • リスク保有(受容)
  • モニタリング
  • レビュー

これらの関係から、リスク分析はリスクアセスメントに含まれます。


正解.

1


前の問題だよ~♪

R2 公害総論 問14問題 ダイオキシン類問題に関する記述として,誤っているものはどれか。 ⑴ ダイオキシン類の排出量については,ダイオキシン類対策特別措...

目次に戻るよ~♪

R2 公害総論https://pierre-usagi.com/r2-souron-1/ https://pierre-usagi.com/r2...
ABOUT ME
ピエうさ
子育てをしながら国家試験に挑む理系会社員。 これまでの受験したノウハウをこのブログで公開中!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です