H29ダイオキシン類

H29 ダイオキシン類概論 問1

問題

ダイオキシン類対策特別措置法の目的に関する記述中,下線を付した箇所のうち,誤っているものはどれか。

 

この法律は,ダイオキシン類が(1)人の生命及び健康に(2)重大な影響を与えるおそれがある物質であることにかんがみ,ダイオキシン類による環境の汚染の防止及びその(3)除去等をするため,ダイオキシン類に関する施策の基本とすべき基準を定めるとともに,必要な規制,(4)大気及び水質に係る措置等を定めることにより,(5)国民の健康の保護を図ることを目的とする。

解説

ダイオキシン類対策特別措置法第1条からの出題です。

どの法律でも第1条に目的が記載されているので、国家試験でも問われることが多い条文です。

この法律は、ダイオキシン類が人の生命及び健康重大な影響を与えるおそれがある物質であることにかんがみ、ダイオキシン類による環境の汚染の防止及びその除去等をするため、ダイオキシン類に関する施策の基本とすべき基準を定めるとともに、必要な規制、汚染土壌に係る措置等を定めることにより、国民の健康の保護を図ることを目的とする。

この問題では、「汚染土壌」に関する部分が「大気、水質」に入れ替わっています。

公害防止管理者の国家試験では、大気や水質への排出対策が多く問われるため、土壌についてはあまりなじみがないような気がします。

しかし、ダイオキシン類特別措置法では、「第五章 ダイオキシン類により汚染された土壌に係る措置」として、土壌についての章があるほどです。

解答 4

次の問題だよ~♪

H29 ダイオキシン類概論 問2問題 ダイオキシン類対策特別措置法に規定する耐容一日摂取量に関する記述中,(ア)~(エ)の中に挿入すべき語句の組合せとして,正しいもの...

目次へ戻るよ~♪

H29 ダイオキシン類概論https://pierre-usagi.com/kougai-h29-dxn-gairon-1/ https://pierre-...
ABOUT ME
ピエうさ
3児の子育てをしながら国家試験に挑む理系会社員。 これまでの受験したノウハウをこのブログで公開中!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です