R5騒音・振動

R5 騒音・振動概論 問24

ぱっと読める目次
  1. 問題
  2. 難易度
  3. 解説

問題

鉛直方向の正弦振動と水平方向の正弦振動を測定したところ,振動加速度レベルは同じ数値であったが,振動レベルについては水平方向のほうが大きかった。この正弦振動の振動数(Hz)に当てはまるものはどれか。

(1) 2

(2) 4

(3) 8

(4) 16

(5) 31.5

難易度

知識として知っておくべき事項、または一般常識だけで解ける内容であるため、必ず正解しておきたい問題

解説

法律の規制値等に適用されている振動レベルは、振動加速度レベルを周波数(振動数)ごとに感覚補正したものになります。

感覚補正値は、以下の表のとおりです。

周波数(Hz)

1

2

4

8

16

31.5

63

鉛直方向の補正値(dB)

-6

-3

0

-1

-6

-12

-18

水平方向の補正値(dB)

3

2

-3

-9

-15

-21

-27

この表から、2Hzまでは水平方向より鉛直方向の方が小さくなり、4Hz以上は鉛直方向の方が大きくなります。

問題文では、振動加速度レベルが同じとありますので、補正前のレベルは同じであることがわかります。

問われている振動レベルは感覚補正したものになりますので、鉛直方向より水平方向の方が大きい周波数は2Hzとなります。

 


解答.

1


次の問題だよ~♪

R5 騒音・振動概論 問25問題 地盤を伝搬する波動に関する記述として,誤っているものはどれか。 (1) P 波は,波の進行方向に平行な運動である。 (2) ...

前の問題だよ~♪

R5 騒音・振動概論 問23問題 質量 m の物体が,ばね定数 k のばねの組合せによって図のように支持されている。この振動系の固有角振動数として,正しいものはど...

目次に戻るよ~♪

R5 騒音・振動概論https://pierre-usagi.com/kougai-r5-souon-shindou-gairon-1/ https:...
ABOUT ME
ピエうさ
子育てをしながら国家試験に挑む理系会社員。 これまでの受験したノウハウをこのブログで公開中!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です