ぱっと読める目次
問題
正弦振動に関する記述として,誤っているものはどれか。
⑴ 振動数は,周期の逆数で表される。
⑵ 振幅は,振動波形の山の高さ(基準値又は平均値からの高さ)である。
⑶ 加速度振幅は,速度振幅に角振動数を乗じた値である。
⑷ 速度は,加速度とは逆位相である。
⑸ 実効値は,振幅の1/ √2倍である。
解説
(1) 振動数は,周期の逆数で表される
→正しいです。振動数(f)は周期(T)の逆数として表されます(f=1/T)。
(2) 振幅は,振動波形の山の高さ(基準値又は平均値からの高さ)である
→正しいです。振幅とは、基準値または平均値から波形の最大値までの高さを指します。
(3) 加速度振幅は,速度振幅に角振動数を乗じた値である
→正しいです。速度振幅(v0)に角振動数(ω)を乗じると加速度振幅(a0)が得られます(a0=ωv0)。
(4) 速度は,加速度とは逆位相である
→誤りです。速度と加速度の間の位相差は90°であり、逆位相(180°の位相差)ではありません。変位、速度、加速度は以下のように位相がずれます:
・速度は変位に対して90°進んでいます。
・加速度は変位に対して180°進んでいます(変位と逆位相)。
(5) 実効値は,振幅の1/√2倍である
→正しいです。実効値は、正弦波の振幅を1/√2倍した値です。
「速度は加速度とは逆位相である」という記述が誤りの理由です。速度と加速度の位相差は90°であり、逆位相ではありません。
解答.
4
次の問題だよ~♪
R6 騒音・振動概論 問23問題
鉛直方向の振動を測定したところ,振動加速度レベルが67dB,振動レベルが55dBであった。この振動を正弦振動とみなした場合,卓越...
前の問題だよ~♪
R6 騒音・振動概論 問21問題
振動の感覚に関する一般的な記述として,誤っているものはどれか。
⑴ 振動の方向は,振動の知覚閾に影響を及ぼす。
⑵ 人の姿勢...
目次に戻るよ~♪
https://pierre-usagi.com/kougai-top/kougai-souon-shindou-r6/
ABOUT ME