R2騒音・振動

R2 騒音・振動概論 問17

問題

ある場所で測定した騒音をオクターブバンド分析したところ,下表の結果を得た。この音の騒音レベルは,約何 dB か。

オクターブバンド

中心周波数(Hz)

63 125 250 500 1000 2000 4000 8000
オクターブバンド

A特性音圧レベル(dB)

69 67 76 71 74 75 62 58

⑴ 75

⑵ 77

⑶ 79

⑷ 81

⑸ 83

解説

オクターブバンド音圧レベルから騒音レベルを求める問題では、自分で周波数補正をする必要があります。

ただ、この問題ではA特性音圧レベルが記載されているので、そのままデシベル和を求めれば、騒音レベルを求めることが出来ます。

デシベル和の概算では、切り捨てが大きくなる傾向が多いので、個人的には小さい音圧から足していく方が選択肢の数字にそのままたどり着くことが多いと思います。

588000+624000=64

64+67125=69

69+6963=72

72+71500=75

75+741000=78

78+752000=80

80+76250=82(dB)

今回は途中で切り上げが多かったので、おそらく81dB程度のなると思います。

念のため、周波数の順番でもデシベル和を求めてみます。

6963+67125=71

71+76250=77

77+71500=78

78+741000=80

80+752000=81

81+624000=81

81+588000=81

解答 4

 

次の問題だよ~♪

R2 騒音・振動概論 問18問題 振動公害に関する記述として,誤っているものはどれか。 ⑴ 振動問題への対応では,人の感覚を考慮した評価が行われる。 ...

前の問題だよ~♪

R2 騒音・振動概論 問16問題 音波の重ね合わせに関する記述中,(ア)~(エ)の中に挿入すべき語句の組合せとして,正しいものはどれか。 二つの音波の (ア...

 

 

 

ABOUT ME
ピエうさ
3児の子育てをしながら国家試験に挑む理系会社員。 これまでの受験したノウハウをこのブログで公開中!

POSTED COMMENT

  1. しょう より:

    こんにちわ。この問題はテキストの何ページを見ればわかりますか?

    • ピエうさ より:

      テキストは、「公害防止管理者等国家試験 騒音・振動関係 重要ポイント & 精選問題集​​​」の事で良いですか?
      個人的にオススメとしているので
      https://pierre-usagi.com/kougai-souon-shindou-study/

      騒音振動特論の騒音測定技術に載っているデシベル和で概算の解説があれば、参考になると思いますよ✨

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です