まとめ

2-7 鉄鉱石焼結炉

2-7 鉄鉱石焼結炉

排ガス

  • 排ガス温度は,着火後すぐに 50 70 で安定し,焼成完了直前に 400 500 まで上昇する。 
  • 排ガス中に含まれる NOx は,主にフューエル NOx である。

窒素が高温で燃焼される際に発生する窒素酸化物は、窒素の由来によって以下のように分かれています。

  • フューエルNOx 燃料中の窒素分が酸化されて生成
  • サーマルNOx 空気中の窒素が酸化されて生成
  • NOx の濃度変化パターンは,CO2と比較的よい対応が認められる。
  • CO2 の大部分は、コークス燃焼によるものである。
  • コークスや鉄鉱石中の硫黄の酸化により,SOx が生成する。 
  • SOx の濃度変化パターンは,ダイオキシン類と類似している。
  • 排ガス中のダイオキシン類濃度は,焼成後半にピークを示した後,徐々に低下する。
  • 配合原料の塩素濃度とダイオキシン類生成量には,比較的強い相関関係が報告されている。
  • 排ガスの一次集じんには,通常,乾式電気集じん機が用いられている。
  • 集じん装置内のガス温度は100 前後,酸素濃度は15 %程度である。
  • 焼結鉱成品には,ダイオキシン類がほとんど残留しない。
  • 焼成過程では、温度が1000近くまで上昇するため、原料中のダイオキシン類はほとんど分解されるが、温度が下がると、デノボ反応によりダイオキシン類が生成される。
  • 排ガス中のダイオキシン類濃度は,PCDDs よりも PCDFs が高く、塩素数が5,6の同族体が多い。

目次に戻るよ~♪

ダイオキシン類 まとめこのページでは、公害防止管理者ダイオキシン類のうち、過去問の頻出事項を要点としてまとめています。 公害防止管理者を全分野合格した経...
ABOUT ME
ピエうさ
3児の子育てをしながら国家試験に挑む理系会社員。 これまでの受験したノウハウをこのブログで公開中!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です