問題
「特定工場等において発生する騒音の規制に関する基準」の記述として、誤っているものはどれか。
⑴ 周波数補正回路は、A特性を用いる。
⑵ 動特性は、速い動特性(FAST)を用いる。
⑶ 騒音計の指示値が変動せず、又は変動が少ない場合は、その指示値を騒音の大きさとする。
⑷ 騒音計の指示値が周期的又は間欠的に変動し、その指示値の最大値が一定でない場合は、その変動ごとの指示値の最大値の90パーセントレンジの上端の数値を騒音の大きさとする。
⑸ 騒音計の指示値が不規則かつ大幅に変動する場合は、その変動ごとの指示値の最大値の平均値を騒音の大きさとする。
解説
選択肢5の場合も、その変動ごとの指示値の最大値の90パーセントレンジの上端の数値を騒音の大きさとします。
正解.5
ABOUT ME
