H30騒音・振動

H30 騒音・振動特論 問2

問題

下図に示すアクティブ形消音器に関する記述中,(ア)~(オ)に挿入すべき語句の組合せとして,正しいものはどれか。

ダクト内に侵入した音波をマイクロホン (ア) で受け,付加音源のスピーカから (イ) 位相の音波を出し,これら2つの音波を干渉させる。干渉後の音波をマイクロホン (ウ) で検出し,そのレベルが (エ) になるようにスピーカからの出力音波を調整する。この消音器は,特定の (オ) 周波数の減音に用いられることが多い。

(ア) (イ) (ウ) (エ) (オ)

⑴ A 正 B 最小 高い

⑵ A 逆 B 最小 低い

⑶ A 逆 B 最大 低い

⑷ B 正 A 最大 高い

⑸ B 逆 A 最小 高い

解説

ダクト内に侵入した音波をマイクロホン (ア:A) で受け,付加音源のスピーカから (イ:逆) 位相の音波を出し,これら2つの音波を干渉させる。

干渉後の音波をマイクロホン (ウ:B) で検出し,そのレベルが (エ:最小) になるようにスピーカからの出力音波を調整する。

この消音器は,特定の (オ:低い) 周波数の減音に用いられることが多い。

 

音は波なので、逆位相の波が来ると干渉されて打ち消しあうことを知っていれば、ア~エは自ずと分かります。

解答 2

 

次の問題だよ~♪

H30 騒音・振動特論 問3問題 下図のように,十分に長い遮音塀の垂直断面上に,点音源と受音点 ア~オがある。塀による減音量がすべての周波数で5dBとなる受音点は...

前の問題だよ~♪

H30 騒音・振動特論 問1問題 工場騒音に対する問題が発生したときに騒音源を特定する方法として,最も不適当なものはどれか。 ⑴ 問題が発生している地点と,...

 

 

 

 

ABOUT ME
ピエうさ
3児の子育てをしながら国家試験に挑む理系会社員。 これまでの受験したノウハウをこのブログで公開中!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です