R2騒音・振動

R2 騒音・振動概論 問10

問題

工場内の機械が 500 Hz の純音性の音を発している。騒音対策によってその音の騒音レベルを 60 dB から 40 dB まで減衰させると,音の大きさ(ラウドネス)はおよそ何分の 1 になるか。なお,純音の等ラウドネス曲線は,下図のとおりである。

⑴ 1/2

⑵ 1/3

⑶ 1/4

⑷ 1/5

⑸ 1/6

解説

500Hzでの騒音レベルは、音圧レベルから周波数補正で3dB減じられています。

つまり、音圧レベルは、63dBから43dBになり、500Hzではそれぞれ60phonと40phonの曲線に該当します。

設問にある音の大きさ(ラウドネス)は、感覚的にどれくらい大きいかの指標であり、単位はソーン(sone)です。

音の大きさレベル(phon)と音の大きさ(sone)は以下の関係式があります。

Ls=33.2logS+40

Ls:音の大きさレベル(phon)

S:音の大きさ(sone)

60phonと40phon場合のSをそれぞれ求めます。

 

・60phon

60=33.2logS+40

33.2logS=20

logS=0.602

対数表から、S=4

 

・40phon

40=33.2logS+40

33.2logS=0から、S=1

 

以上から、ラウドネスは対策の前後で1/4になります。

ラウドネスの関係式は頻出ではないので、余裕がなければ捨て問になっても仕方がないと思います。

解答 3

 

次の問題だよ~♪

R2 騒音・振動概論 問11問題 音声の明瞭度(めいりょうど)に関する記述中,(ア)~(エ)の中に挿入すべき語句の組合せとして,正しいものはどれか。 騒音の...

前の問題だよ~♪

R2 騒音・振動概論 問9問題 鉄道騒音に関する説明として,誤っているものはどれか。 ⑴ 鉄道騒音の主要な発生源は,車輪とレールの摩擦及び衝撃等である。 ...

 

 

 

ABOUT ME
ピエうさ
3児の子育てをしながら国家試験に挑む理系会社員。 これまでの受験したノウハウをこのブログで公開中!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です