R5騒音・振動

R5 騒音・振動特論 問10

問題

下表は,周波数重み付け特性 ACZ を示したものである。表中のア~シのうち,正の値が入るセルはいくつあるか。

1

2

3

4

5

解説

それぞれの周波数重み付け特性は、以下のような特徴があります。

A特性:人間の聴覚を考慮した周波数の重み付けです。 

C特性:比較的平坦な周波数特性を持つ重み付けです。31.5Hz以下の低い周波数と8Hz以上の高い周波数でマイナスに補正され、他は補正がありません。

Z特性:重み付けはありません。

A特性は、音圧レベルから騒音レベルの補正を行う際によく問われます。

2000Hz+1dB4000Hz+1dBとなることは必ず覚えておきましょう。

C特性の周波数重み付けについて、数値が問われることはほぼ無いと思いますが、大まかな特性は問われたことがあります。基本はフラットで、高音と低音はマイナスとなります。

 


解答.

2


次の問題だよ~♪

R5 騒音・振動特論 問11問題 騒音計に関する記述として,誤っているものはどれか。 ⑴ マイクロホンには,圧力形の全指向性マイクロホンが用いられている。 ⑵...

前の問題だよ~♪

R5 騒音・振動特論 問9問題 既設工場の騒音防止に関する記述として,最も不適当なものはどれか。 ⑴ 壁体の遮音性能を強化しても,隙間によって効果は著しく低下...

目次に戻るよ~♪

R5 騒音・振動特論https://pierre-usagi.com/kougai-r5-souon-shindou-tokuron-1/ https...
ABOUT ME
ピエうさ
3児の子育てをしながら国家試験に挑む理系会社員。 これまでの受験したノウハウをこのブログで公開中!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です